ご家族に、ギャンブル問題のある方ならどなたでもご参加いただけます
NPO法人「全国ギャンブル依存症家族の会」は、ギャンブル依存症に苦しみ悩む家族が、連帯して問題の解決を図ることを目的に活動を続けています。
INFORMATION
2023年2月4日【京都】ギャンブル依存症家族のための勉強会「回復について話しましょう」

『地域と医療の中で依存症の方と出会い、関わりを持ってまいりました。ご本人やご家族への支援はもちろんですが、この依存症の問題を、個人やその家族の問題とするのではなく、社会の問題として声を上げていくことも大事だと思っています。』
こう語ってくださる松浦さんが回復についてお話しくださいます。
2023年2月11日【群馬】依存症家族のための勉強会・家族の体験談「家族のかたち〜活動支援から得たもの」

公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会ならびにNPO法人全国ギャンブル依存症家族の会の活動に参加し、自身の経験を活かしてまだ苦しんでいる家族の支援に力を注がれている長岡さんを講師に迎えてお話をしていただきます。
2023年2月19日【大分】全国ギャンブル依存症家族の会大分立ち上げ記念セミナー

2月19日家族の会大分立ち上げ記念セミナーを開催します。家族の体験談「家族の回復とは」遠山氏。講演「ギャンブル依存症の対応〜自助グループ、家族会で学びあい助けあう」大澤氏田所氏
2023年2月25日【東京】回復への取り組み〜プログラム、ミーティング、サービスがもたらした変化

公社)ギャンブル依存症問題を考える会当事者支援部渡辺氏をゲストスピーカーにお迎えしてお話をしていただきます。
2023年1月29日【鳥取】田中紀子氏によるギャンブル依存症家族相談会in鳥取

ご家族内に依存症の問題を抱えている方向けに、公社)ギャンブル依存症問題を考える会代表田中紀子氏によるギャンブル依存症家族相談会を開催します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください。
オンラインで家族の会を開催している地域がございます。初めて参加を希望の方はチラシに掲載されている連絡先にご一報ください。
家族の会スケジュール
ご家族にギャンブル問題のある方ならどなたでもご参加いただけます。
予約は不要です。直接、会場へお越しください。参加費はお一人1,000円です。
予約は不要です。直接、会場へお越しください。参加費はお一人1,000円です。
01月29日(日) 14:00 - 16:00 大阪 |
詳しくはこちら
大阪府 大阪市天王寺区 上汐5丁目6−25 クレオ大阪中央 090-2014-3897 (担当 うえの) |
---|---|
02月04日(土) 10:00 - 12:00 青森 |
詳しくはこちら
青森市 中央3丁目17-1 アピオあおもり 090-3755-2781 (担当 えんどう) |
02月04日(土) 12:30 - 14:30 千葉 |
詳しくはこちら
千葉県 船橋市 本町2-2-5(市民文化ホール内) 船橋中央公民館 090-1404-3327 (担当 田所) |
02月04日(土) 13:30 - 16:00 京都 |
詳しくはこちら
京都府 京都市 下京区上ノ口上る 梅湊町83-1 ひと・まち交流館 京都 080-4497-1811 (担当 安東) |
02月04日(土) 14:00 - 16:00 新潟 |
詳しくはこちら
新潟市 中央区八千代1-3-1 新潟市総合福祉会館 080-3123-2100 (担当 稲垣) |
02月05日(日) 10:00 - 12:00 島根 |
詳しくはこちら
島根県 松江市 東津田町1741−3 いきいきプラザ島根 島根県立東部総合福祉センター 090-4061-8194 (担当 カ トウ) |
02月05日(日) 14:00 - 16:00 佐賀 |
詳しくはこちら
佐賀県 佐賀市 天神3丁目2-11 アバンセ(佐賀県 女性と生涯学習財団) 080-1753-9184 (担当 池田) |
02月05日(日) 14:00 - 16:00 兵庫 |
詳しくはこちら
兵庫県 神戸市灘区 深田町4丁目1−39 神戸市灘区文化センター 080-3830-1801 (担当 おくだ) |
02月11日(土) 13:30 - 15:30 群馬 |
詳しくはこちら
群馬県 前橋市 新前橋町13-12 群馬県社会福祉総合センター 090-2326-1260 (担当 おおさわ) |
02月11日(土) 14:00 - 16:00 鹿児島 |
詳しくはこちら
霧島市 国分中央三丁目 45-1 JR 日豊線国分駅から 徒歩約 5 分 霧島市国分公民館会議室 (国分シビックセンター3F) 090-1089-4147 (担当 まつもと) |
02月12日(日) 10:00 - 12:00 埼玉 |
詳しくはこちら
さいたま市 大宮区桜木町1丁目10−18 シーノ大宮センタープラザ6階 さいたま市立桜木公民館 090-1404-3327 (担当 田所) |
02月12日(日) 10:00 - 12:00 神奈川 |
詳しくはこちら
神奈川県 横浜市神奈川区 鶴屋町2丁目24−2 かながわ県民センター 090-1426-5649 (担当 田村) |
02月12日(日) 13:00 - 15:00 岡山 |
詳しくはこちら
岡山県 岡山市 北区南方2-13-1 岡山県ボランティア・NPO活動支援センター ゆうあいセンター 090-4808-4137 (担当 中江) |
02月12日(日) 13:30 - 15:30 三重 |
詳しくはこちら
三重県 四日市市 諏訪町2−2 四日市市総合会館 090-9751-9597 ateliermirai88@gmail.com(担当 渡辺) |
02月12日(日) 13:30 - 15:30 滋賀 |
詳しくはこちら
滋賀県 草津市 大路二丁目 1 番 35 号 キラリエ草津 草津市立市民総合交流センター kazokunokai.shiga@gmail.com(担当 町谷) |
02月12日(日) 13:30 - 15:30 長野 |
詳しくはこちら
長野県 長野市 若里1丁目1−3 ホクト文化ホール(長野県県民文化会館) 080-8492-2488 gdfam.nagano@gmail.com(担当 久保田) |
02月12日(日) 13:30 - 15:30 静岡 |
詳しくはこちら
静岡県 静岡市 葵区東草深町3−18 葵生涯学習センター(アイセル21) 080-5101-4002 (担当 ナリケ) |
02月12日(日) 14:00 - 16:00 大阪・堺 |
詳しくはこちら
大阪府 堺市 堺区旭ヶ丘中町4-3-1 堺市立健康福祉プラザ 070-4032-1889 (担当 寺田) |
02月12日(日) 14:00 - 16:00 山梨 |
詳しくはこちら
山梨県 韮崎市 若宮一丁目2番50号 韮崎市民センターニコリ ※オンラインミーティング(zoom)も同時に開催。 090-9143-0401 (担当 望月) |
02月18日(土) 10:00 - 11:30 札幌 |
詳しくはこちら
北海道 札幌市北区 北8条西3丁目28 札幌エルプラザ 090-1403-3327 (担当 田所) |
02月18日(土) 13:30 - 15:30 岩手 |
詳しくはこちら
岩手県 盛岡市 盛岡駅西通1丁目7−1 アイーナ・いわて県民情報交流センター 090-1404-3327 (担当 田所) |
02月18日(土) 13:30 - 15:30 香川 |
詳しくはこちら
香川県 高松市 番町1丁目10−35 香川県社会福祉総合センター 090-2014-3897 (担当 上野) |
02月18日(土) 14:00 - 16:00 新潟・長岡 |
詳しくはこちら
長岡市 大手通2-6 まちなかキャンパス長岡 080-3123-2100 (担当 稲垣) |
02月19日(日) 13:00 - 15:00 大分 |
詳しくはこちら
大分県 別府市 山の手町12−1 ビーコンプラザ 090-4573-6235 (担当 平崎) |
02月19日(日) 13:00 - 14:00 栃木 |
詳しくはこちら
栃木県 宇都宮市 若草3丁目12-25 宇都宮市北生涯学習センター 080-3368-3471 (担当 鈴木) |
02月19日(日) 13:30 - 15:30 広島 |
詳しくはこちら
広島県 広島市 中区八丁堀7−11 広島YMCA国際文化センター 080-3129-9477 (担当 野口) |
02月19日(日) 13:30 - 16:30 愛知 |
詳しくはこちら
愛知県 刈谷市 相生町1丁目1番地6 刈谷市産業振興センター 070-8493-6525 (担当 松本) |
02月19日(日) 13:30 - 16:00 茨城 |
詳しくはこちら
土浦市 大和町9-1 JR常磐線土浦駅西口より徒歩約1分 県南生涯学習センター(ウララビル5F) 080-5468-5598 (担当 澤部) |
02月19日(日) 13:30 - 15:30 高知 |
詳しくはこちら
高知県 土佐市 高岡町乙3451-1 高知県土佐市複合文化施設 つなーで 090-7141-9939 (担当 おかざき) |
02月19日(日) 14:00 - 16:00 長崎 |
詳しくはこちら
長崎県 大村市 本町458番地2 プラットおおむら 090-9723-2651 (担当 古豊) |
02月25日(土) 13:30 - 16:00 東京 |
詳しくはこちら
東京都 北区 王子1丁目11−1 北とぴあ ドームホール 090-1404-3327 (担当 田所) |
02月25日(土) 13:30 - 15:30 石川 |
詳しくはこちら
石川県 金沢市 西念3丁目3番5号 フレンドパーク石川(石川県勤労福祉文化会館) 090-4023-7342 (担当 児玉) |
02月25日(土) 13:30 - 15:30 福島 |
詳しくはこちら
郡山市 麓山1丁目8-4 郡山市中央公民館 070-1144-3934 (担当 鈴木) |
02月25日(土) 14:00 - 16:00 福岡 |
詳しくはこちら
福岡県 久留米市 六ツ門町8-1 久留米シティプラザ 090-2713-1684 (担当 むらた) |
02月26日(日) 10:00 - 12:00 鳥取・米子 |
詳しくはこちら
鳥取県 米子市 角盤町2丁目2−61 米子市公会堂 090-9605-8486 (担当 コンドウ) |
02月26日(日) 13:00 - 15:00 奈良 |
詳しくはこちら
奈良県 北葛城郡王寺町 本町4-645-1(いずみスクエア) 王寺町防災コミュニティセンター 090-9213-1067 (担当 和田) |
02月26日(日) 13:30 - 15:30 宮城 |
詳しくはこちら
宮城県 仙台市 青葉区五橋2丁目12−2 仙台市福祉プラザ 090-9764-6423 (担当 ナルカワ) |
03月12日(日) 13:00 - 15:00 鳥取・倉吉 |
詳しくはこちら
鳥取県 倉吉市 住吉町77−1 倉吉市 文化活動センター・リフレプラザ 090-9605-8486 (担当 コンドウ) |
毎週日曜日 20:00~21:30 全国おやじの会 |
詳しくはこちら
ZOOMオンラインで開催 090-2561-5305(担当 タムラ) |
3200000ギャンブル依存症の疑いがある人
2016家族会結成
33現在の家族の会の数
リンク集
家族の会ブログや依存症啓発ムービー・ギャンブル依存症関連団体