2022年3月6日【兵庫】依存症と”私”の回復〜回復に取り組む中で得た経験

2022年3月6日【兵庫】依存症と”私”の回復〜回復に取り組む中で得た経験

ギャンブル依存症は「病的賭博」といわれWHO(世界保健機関)で正式に認められた「病気」です。また、この病気は回復し続けることができる病気です。 この度、ギャンブル依存症当事者であり、現在は自らの回復に又り組みながら当事者支援に取り絹んでおられる中島康晴氏をお迎えしてその体験をお聞きします。

2022年2月5日【千葉】特別講演会「今日一日を生き続けて」風間暁氏

2022年2月5日【千葉】特別講演会「今日一日を生き続けて」風間暁氏

子どものころに親から虐待を受け、今日まで生き延びたサバイバーである風間さん。写真家、文筆家として活躍する一方、保護司として犯罪や非行をした人の更生や社会復帰を支援しながら、発達障害や精神疾患のある人、非行少年や引きこもりなどさまざまな人の居場所となるカフェを経営しています。今まさに生きづらさを抱える子どもたちやその家族に向けて、ご自身の回復プロセスを交えた「希望」のメッセージを伝えていただくと共に、子どものために社会ができることについてお話いただきます。

2022年1月16日【東京・神奈川・千葉・埼玉】ギャンブル依存症のお金の問題を解決︕プレッシャーリリーフミーティングを知っていますか?

2022年1月16日【東京・神奈川・千葉・埼玉】ギャンブル依存症のお金の問題を解決︕プレッシャーリリーフミーティングを知っていますか?

家族でお金の問題をどう話していくか、ギャンブル依存症の家庭にとって重大な問題であり、当事者を回復支援につなぐチャンスにもなります。
あまり知られていませんが、ギャンブル依存症の自助グループの仲間たちで行われている「プレッシャーリリーフミーティング」は、金銭問題を解決する便利なツール。経験者が体験を踏まえながら紹介します。当事者・家族だけでなく是非支援者の方もご参加下さい。

ギャンブル依存症者の家族の回復に与える支援効果に関する研究に関する調査ご協力のお願い

ギャンブル依存症者の家族の回復に与える支援効果に関する研究に関する調査ご協力のお願い

ギャンブル依存症の家族の回復に関する研究をしています。自助グループの有効性など示せたらいいかなと考えています。少し長いアンケートですがご協力よろしくお願いします。筑波大学の倫理審査を通過しています。また、拡散していただけ