2023年9月10日NPO法人ギャンブル依存症家族の会第6回総会記念セミナー「どうする!?ギャンブル依存症〜正しい対応とつながるサポートで回復へ〜第6回を迎えるギャンブル依存症家族の会総会記念セミナーは名古屋市公会堂で昭和大学附属烏山病院常岡俊昭先生、刈谷病院古川優樹先生、高知東生氏、田中紀子氏を講師に迎え「どうする!?ギャンブル依存症〜正しい対応とつながるサポートで回復へ〜」というテーマで開催します。
2023年5月14日〜20日はギャンブル等依存症問題啓発週間です。【全国家族の会・イベント開催一覧】2023年5月14日〜20日はギャンブル等依存症問題啓発週間です。啓発週間に合わせて各地で家族の会やイベントを開催しております。是非、お越し下さい。
カジノを含む統合型リゾート( IR)の区域整備計画の認定に関する 意見書カジノを含む統合型リゾート(IR)の区域整備計画の認定に関する意見書を掲載しました。 カジノよりギャンブル依存症対策の拡充が先です。
アンケートのお願い「ギャンブル関連問題に対する家族の支援状況に関する研究」筑波大学精神保健グループでは、ギャンブル依存症の影響を受けた家族の回復について研究しています。 研究に同意される方は、以下のポスターからWebアンケートにお答えください。
2022年【東京】昭和大学烏山病院連携事業〜家族会院内ミーティングに参加します。昭和大学烏山病院との連携事業としてギャンブル依存症家族会院内ミーティングに全国ギャンブル依存症家族の会東京メンバーが参加をすることになりました。
ギャンブル依存症者の家族の回復に与える支援効果に関する研究に関する調査ご協力のお願いギャンブル依存症の家族の回復に関する研究をしています。自助グループの有効性など示せたらいいかなと考えています。少し長いアンケートですがご協力よろしくお願いします。筑波大学の倫理審査を通過しています。また、拡散していただけ