8月17日(日)大阪市立総合生涯学習センターにて、全国ギャンブル依存症家族の会 大阪が開催されました。
はじめに、全国ギャンブル依存症家族の会愛知の、妻の立場のメンバーの体験談を聞きました。夫の借金さえなくなれば問題は解決すると思い借金を返したが、夫は変わらなかったこと、家族の会に参加して行動を変えることで、自分で自分自身を認めることができ、生きやすくなったという話がありました。今は充実した毎日を過ごしているという言葉に勇気をもらいました。
続いて、公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会 当事者支援部のメンバーの体験談を聞きました。日々葛藤する中で、ギャンブルが再発したことをきっかけに依存症であることを受け入れ、メンバーを頼ることができ、再発を価値のある失敗に変えることができたという話が心に残りました。失敗した経験も、同じ問題で苦しむメンバーに話し、誰かの役に立つことで価値に変えていきたいと、私も思いました。また、夫婦で回復活動に取り組んでいる姿に希望を感じました。
私は夫のギャンブルの問題を知った時、夫に裏切られたという思いから夫を責め、過去を悔み、これからの生活への不安に押しつぶされそうになりながら泣いてばかりいました。この会のメンバーはそんな私の話を親身に聞いて、相談にものってくれました。自分では思いつかない具体的な方法も提案してもらい、取り組むことで状況が変わっていきました。心配や不安からなかなか行動が変えられない私ですが、行動を変えることで自分の人生を前向きに生きていきたいと思っています。
この会には様々な経験をされたメンバーがいます。初めての方も温かく迎えてくれ、家族の状況に合わせたアドバイスをしてくれます。ギャンブルの問題で悩んでいる方は一度当会に参加してみて下さい。
大阪府在住 中山
