9月14日(日)阿倍野学習センターにて、一般社団法人ギャンブル依存症家族の会 大阪・大阪(堺)が開催されました。
はじめに、公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会 当事者支援部の方からの体験談を聞きました。自助グループに参加し、同じ問題を共有する仲間がいる場所を見つけられた事は大きな力になった、当事者会に導いてくれた妻に感謝しているという話は、家族にも大きな希望になりました。
次に全国ギャンブル依存症家族の会 妻の立場の方から体験談を聞きました。家族会メンバーのサポートのおかげで児童手当受給者変更や、転職をする事が出来た。今は苦しかった当時と同じ問題で悩んでいないという話があり、メンバーのアドバイスを素直に受け入れ、行動する大切さを改めて感じました。
私自身も息子を自立に導き、ギャンブル依存症の正しい知識や対応を学んだことで、初めて参加した頃の不安は薄れ、今は元気を取り戻しています。当会に参加して、本当に良かったと思っています。
この病気は家族だけで解決できません。同じ経験をしたメンバーと一緒に問題の解決策を見つけていきましょう。
次回家族会は、【家族の会大阪(堺)】10月12日(日)14時〜 サンスクエア堺にて、【家族の会大阪】10月19日(日)14時〜 大阪市立総合学習センターにて、それぞれ開催されます。皆様のお越しをお待ちしております。
大阪府在住 大平
