家族が変わることが大事、当事者を手放すことが大事(東京・東地区)

2025年9月27日(土)江東区亀戸文化センターにて、「全国ギャンブル依存症家族の会 東京(東地区)」が開催されました。

初めに、「公益社団法人 ギャンブル依存症問題を考える会 当事者支援部」の方から体験談がありました。

「思考がギャンブル中心となり、孤独感を味わっていた自分が自助グループメンバーとの繋がりにより、希望をもらった。」というお話が心に残りました。

私は、当事者の父という立場ですが、長年、当事者との対応に悩んできました。家族会に参加し、私の対応が間違っていた事を学び、今は、家族は家族、当事者は当事者と境界線を引き、自分の生活を大切にする生き方を心がけています。「家族が変わることが大事、家族が当事者を手放すことが大事。」というお話を聞いて、更に、その思いを強くしました。

続いて「全国ギャンブル依存症家族の会」のメンバーで、当事者の妻の方から、「医療と仲間の連携で助けられた私」という体験談がありました。

この方は、ひとりで苦しんでいた時に、家族会メンバーの連携があり、夫を回復施設に繋げられ、助けられたと語られました。

私も、息子のギャンブルの問題で苦しんでいた時に、家族会に参加し、会のメンバーに助けられ心の平安を取り戻しました。これからも、当事者の回復を信じて、又、自分自身の回復に向けて、家族会の活動に参加していきたいと、改めて思いました。

次回の全国ギャンブル依存症家族の会 東京(東地区)は、10月25日(土)13:30~16:00に総合区民センター(江東区)で開催です。

ここには、安心できる場所があります。ぜひ、ご参加ください。

           東京都在住 田中