9/28(日) 宇都宮市 雀宮生涯学習センター にて、全国ギャンブル依存症家族の会栃木及び当事者会が開催されました。
家族の会、当事者支援部よりそれぞれ体験談の発表がありました。
その後、別室で当事者会を開催しました。今回は当事者支援部から2名、継続参加4名、初参加1名で別室にて当事者会を行いました。
当事者会では、自己紹介のあとに、公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会が共同研究に携わった依存症のセルフチェック「LOST」 を用いてギャンブル依存症の説明、自助グループとミーティングの必要性についての説明をしました。
その後は、初参加の方を中心に相談会進め、継続して参加しているメンバーからも現在の状況などを聞きました。
初参加、継続参加がまだまだ少ないので、当事者支援部としてサポートを続けて1人でも多くの当事者が回復していける環境を整えられるよう引き続き活動していきたいと思います。
次回は10/26(日) 宇都宮市 雀宮生涯学習センター にて開催になります。
