参加して見つけた家族の対応の大切さ(富山)

2025年10月19日(日)、富山県民共生センター サンフォルテにて「全国ギャンブル依存症家族の会 富山」が開催されました。

はじめに、回復施設に入寮し、現在も回復に取り組んでいる当事者の方が体験談をお話ししました。
回復施設での生活を通して、少しずつ自分を見つめ直すことができたこと、そして今では、ギャンブル依存症の当事者支援活動にも携わりながら、充実した毎日を送っていると話されていました。


続いて、妻の立場の方が体験談をお話ししました。

家族の会や自助グループへ参加することが、家族にとっても大切であり、自身の支えにもなっていたというお話が印象的でした。
お二人の体験談からは、回復に向かって歩む力強さと希望を感じました。

私自身も、元夫のギャンブルの問題をきっかけに家族の会や自助グループに参加し、ギャンブル依存症の問題に家族がどう向き合っていけばいいかを学びました。
対応していく中で、簡単ではないこともたくさんありましたが、当会のメンバーが一緒に考え、支えてくれたおかげで、少しずつ前を向けるようになりました。
今では、家族の会に参加し続けて本当に良かったと感じています。

ギャンブルの問題で悩んでいるご家族は、どうか一人で抱え込まず、ぜひ一歩踏み出して家族の会に参加してみてください。
きっと、安心して話せる場所や、同じ経験を持つメンバーとの出会いがあると思います。

次回の「全国ギャンブル依存症家族の会 富山」は、2025年11月30日(日)に開催予定です。

千葉県在住 中島