再出発(当事者支援部 鳥取)

10/26(日)ギャンブル依存症セミナー鳥取が開催されました。

しののめ診療所の森先生のご講演、当事者・家族の体験談、(公社)ギャンブル依存症問題を考える会田中紀子代表の講演が行われました。

田中代表の講演で、『ギャンブル依存症が、再発してからのサポートは非常に難しい』という言葉はとても印象に残っています。当事者や家族へのサポートの重要性についても話がありました。

ギャンブル依存症の当事者とその家族の体験談では、再発を経験しながらも、当事者支援部や家族会の力強いサポートを受けて、再び回復の道を歩み出した夫婦の話を聞くことができました。とても希望を感じるもので、改めて当事者支援部と家族会の連携の強さや、対応の早さに感銘を受けました。

ギャンブル依存症は決して簡単な問題ではないということを、あらためて実感しました。
繋がり続けること、流れに身を任せること、難しいことですが回復にはとても必要なことだなと感じました。

当事者支援部や家族会には、たくさんの経験があります。
まだギャンブルの問題で悩んでる人たちが1日でも早く繋がってこれるように、これからもら活動を続けていきたいと思います。

次回の鳥取県の当事者会、家族会は11/23(日)10:00〜12:00 米子市観光センターにて開催されます。皆様のご参加をお待ちしております。