1月10日(日)
今年度4回目の
ギャンブル依存症当事者の会を開催しました。
今回は、新型コロナウィルス感染拡大により、
残念ながら現地ではなく
オンラインでの開催となりました。
ギャンブル問題に苦しむ当事者1名、
地元の自助グループメンバー1名、
関西メンバー3人の合計5名で行いました。
直接会ってではなくオンラインの為、初めてご参加される方が
どうしても不安な気持ちを待たれないかと心配しておりましたが、
GAメンバーの経験談やどのように回復してきたかという話をし
初めての方も心を開いたのか、
ご自身が今抱えている問題に関する
様々なご相談をしていただきました。
最終的には、この相談会で
今まで誰にも相談できなかったギャンブルの問題を話す事ができ、
気持ちが楽になったという言葉をいただき、
オンラインでも十分にメッセージを伝える事ができると
実感する事ができました。
とはいえ直接会って話をするのが一番で、
次回は是非直接会って話をしましょうとなりましたので、
コロナが落ち着いた頃には皆んなで直接お会いして
お話ができる時を楽しみにしております。
ありがとうございました!
兵庫県在住 武内

タフラブを伝えよう タフラブ・キャンペーン
ギャンブル依存症ポータルサイト
高知東生と田中紀子が依存症についてわかりやすく語る「たかりこチャンネル」
最新「たかりこチャンネル」
依存症啓発Youtubeドラマ
「みーんな、知らない依存症(全3話)」
~第1話 依存症ってなんぞや~
~第2話 底つき、そしてタフラブ~
~第3話 回復への道~