第4回当事者の会オンラインで開催(家族の会秋田)

1月17日(日)
第4回 ギャンブル問題でお困りの方(ご本人)の会
※緊急事態宣言によりオンラインにて開催

参加者
・当事者2名
・地元自助グループメンバー1名
・首都圏メンバー3名
の合計6名で開催 

参加の当事者の方がともに12月に続き2回目に参加ということで、
前回参加してみた感想や変化、現在悩んでいることについて
分かち合いを実施しました。
「これまで、ギャンブルや借金についての相談は誰にもできなかったが、
前回の参加時にこれまでの悩みを自分から話すことが出来、
また解決策があることも教えてもらいホッとした。」
とのことで希望が持てたようです。

一方、現在秋田県には秋田市内に自助グループが1つ(会場は2つ)で、
ともに平日夜の開催のため仕事及び移動時間を考えると
参加が難しく実際参加できていない。

大仙近郊で土日のミーティングを希望している。
地元自助グループの仲間も協力してくれるということで、
将来的に「広面グループ大仙会場」として会場を立ち上げるべく
早速行動を開始することにしました。

また、首都圏エリアも緊急事態宣言により
Webミーティングが数多く開かれているため、
当事者2名も首都圏自助グループのオンラインミーティングに参加してもらい、
ミーティングに慣れてもらうことにしました。

今回のライングループは継続とし、
首都圏メンバー及び地元自助グループも協力し、
新会場の立ち上げを行っていきます。

実際にフェイスtoフェイスで開催したかったですが、
オンラインならではの長所も確認できました。
引き続きサポートしていきます。

千葉県在住 渡邉

タフラブを伝えよう タフラブ・キャンペーン
ギャンブル依存症ポータルサイト
高知東生と田中紀子が依存症についてわかりやすく語る「たかりこチャンネル」
最新「たかりこチャンネル」

依存症啓発Youtubeドラマ
「みーんな、知らない依存症(全3話)」

~第1話 依存症ってなんぞや~
~第2話 底つき、そしてタフラブ~
~第3話 回復への道~