まずは家族が元気になりましょう (広島)

10月にしては汗ばむ陽気の中、広島YMCA国際文化センターにて、ギャンブル依存症家族の会が、初めての方5名を含む20人で開催されました。

簡単な自己紹介のあと私と当会メンバーの体験談をお話ししました。
そして体験談の中に出てくる自助グループ、考える会、家族の会の違いについてもホワイトボートを使ってメンバーがわかりやすく話してくれました。

そのあとみんなで、やってはいけない✖️✖️リストの読み合わせを行い、その後、初めての方中心に分かち合いをしました。
私自身、ギャンブル依存症の息子に対して間違った対応ばかりしていました。でもそれは息子の為ではなく、借金が怖い自分が安心したい為に、尻拭いをしていたんだな…自助グループや家族の会に繋がったおかげで、そのことに気づくことができました。

後半は当事者支援部の方お二人の体験談をお聴きしました。
プログラムに取り組み回復し続けている力強い言葉に、参加されたみなさんも頷きながら熱心に聴いておられました。

他県から時間をかけて参加してくれた当会のメンバーもいました。初めて地方の家族の会に参加しましたが、一人じゃないんだなと思い、熱いものがこみあげてきました。
初めて参加された方にも、今何をすべきなのかという方向性が見えたようで、最後には少し笑顔が見られ安堵しました。

自助グループに繋がり、そして家族の会に助けてもらったから、今の私がいます。まずは家族が元気になることが大切です。これからも家族だけで悩まず、私達と繋がり続けましょう。

神奈川県在住 安居院