ギャンブル依存症の回復 ~続けること~ (福岡)

12月22日(日)、全国ギャンブル依存症家族の会福岡が久留米シティプラザにて開催されました。

はじめに、公益社団法人全国ギャンブル依存症問題を考える会当事者支援部の山下さんから体験談を聞きました。1日1日ギャンブルを止め続けること、自助グループに参加し仲間と繋がり続けることの大切さを再認識しました。

また、人前で話すことが苦手な私にとって、自分の言葉で自分の感情を言語化し自分の話したいことを話されている姿は頼もしさを感じました。

次に、はじめて参加された家族からの困り事に対して適切な提案に今回も学びがありました。私も、当会に参加した当初は 『まだ自分でギャンブル依存症の息子をなんとか出来る』、『他の人と自分は違う』などと思っていましたが、参加し続けていくと、それが間違った思考で、『ギャンブル依存症当事者の病気を進行させているんだ』と気付くことができるようになりました。

解決策はすぐに見つからないかもしれませんが、この会では、ギャンブル依存症についての正しい知識を熟知し、正しい対応策を学ぶことができます。

ぜひ参加してみてください。
メンバーと共に元気になっていきましょう。

次回は、2025年1月26日(日) 久留米シティプラザにて開催します。 

福岡県在住 床嶋