家族の会に繋がって分かったこと(大阪・堺)

1月12日(日) 全国ギャンブル依存症家族の会大阪と堺が阿倍野市民学習センターで合同開催されました。

はじめに、全国ギャンブル依存症家族の会 京都の杉森さんの体験談を聞きました。息子の問題で会へ参加し、これまで自分の行動が息子を苦しめ、ギャンブル依存症からの回復を遅らせてしまったこと、家族が正しい対応を学び行動を変えることで当事者の回復に大きな影響を与えたことを力強く話されました。その姿にとても勇気付けられ感動しました。

私も、息子の問題がきっかけで会へ参加し、これまでやってきた自分の行動が息子の依存症を悪化させていたことを知りました。また、息子のために良かれと思ってやっていたことが、実は自分が楽になるためだったと気づかされました。

その後、グループに分かれて、初めて参加された方々を中心に、悩みや今困っていることを伺い、メンバーの経験を交えて対応策を話し合いました。

身近な人のギャンブルの問題で悩んでいる方は、ぜひ会へ参加していただければと思います。様々な経験をしたメンバーが一緒に対応策を考えます。次回は、2月9日(日)阿倍野市民学習センターにて14時から開催予定です。

また、2月16日(日)には、ひがしなり区民センターにてセミナー&家族相談会もあります。どなたでもご参加いただけます。(相談会のみ要予約 090-5050-8824大島)ぜひお越しください。

大阪府在住 奥野