2025年1月26日(日)、全国ギャンブル依存症家族の会 岐阜がハートフルスクエアGにて、開催されました。
はじめに全国ギャンブル依存症家族の会 三重の渡辺さんの「家族の回復」と題した体験談を聞きました。「1人じゃないよ!」と締めくくられ、家族も一歩ずつ回復するために当会や自助グループに積極的に参加し、悩みや経験を共有し、助けあうことの大切さを再認識しました。
その後 公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会代表 田中紀子氏の著書「家族のためのギャンブル依存症問題完全対応マニュアル」の”解決のチャンスを引き寄せる”の項を読み合わせました。この読み合わせで当事者に対する介入のタイミングやコツを学びました。
最後に幾人かのグループに分かれ、初めての方を中心に、今困っている事や現状についてお話を聞き、情報交換をしました。
私は息子が当事者です。当会に2年半参加し続ける中で、失踪中の息子の事で悩んでいる時、気持ちの整理の仕方や対処方法について一緒に考えてくれる頼もしいメンバーに巡り会えました。
息子が軽犯罪で警察に逮捕された時も、逮捕をきっかけにギャンブル依存症からの回復施設へ繋ぐ方法を当会のメンバーからアドバイスをもらい、無事入寮する事が出来ました。これも当会や自助グループに通っていたおかげです。
今後も当会や自助グループに参加し、この経験で得たことを新しく参加された方たちに伝えていきたいと思います。
ギャンブル依存症は病気です。家族にも影響を与える病です。体験談でも語られていた「1人じゃないよ!」の言葉通り、1人で悩む必要はありません。皆で回復の道を歩みましょう。
次回は2月23日(日)ハートフルスクエアG大研修室にて開催されます。当事者の体験談が聞けます。ぜひご参加ください。
岐阜県在住 渡辺
