2月16日(日)、全国ギャンブル依存症家族の会大分がJ:COMホルトホール大分で開催されました。
今回も先月に続き、ZOOMにて家族の会長崎との合同開催でした。はじめに全国ギャンブル依存症家族の会鳥取のメンバーの体験談の発表がありました。
家族のギャンブル問題を知る前の自分と、知ってからの自分を対比しながら、またこの会に参加するようになったあとの家族への対応のお話が聞けました。
参加者は耳を傾けながら、うなずいている人もいました。私自身もとても共感しました。私も我が子に対して間違った対応をたくさんしていたことを思い出します。
自分が家族の会に繋がったことにより、当事者の回復の道筋が見え、自分自身の回復の道筋をも見出せたことに感謝しています。回復し続ける思いを抱き、繋がり続けようと思いました。
その後、自己紹介の時間が設けられました。
先月のZOOMで拝見したお顔の人を再び見ることができ、とてもうれしく思いました。
書籍の読み合わせの後、長崎の会場で初めて参加された人がいましたので、その方の話しを聞きました。
これからも、繋がり続けて欲しいと思いました。その後、それぞれの家族の会に分かれて、参加者が抱えている問題をみんなで分かち合う時間が設けられました。
大分の会場では、あるメンバーから最近家族の行動に変化があったが適切に対応できたという話しがありました。
その話しを聞いてそれができたのも繋がり続けていたからなのだと思いました。
人の体験談を聞くことがいかに大事かということ、そしてそれが自分の回復にも繋がるということを強く感じた一日でした。
ご家族のギャンブル問題で困っている方、一人で悩まず当会にいらしてお話してみてください。
保育もありますので小さなお子様がいる方も参加できます。是非お越し下さい。
次回は、3月16日(日)ギャンブル依存症セミナー13:30〜16:00ソレイユ牡丹(3F)です。
大分県在住 佐藤
