正しい対応力、知識を身につける(千葉)

2025年3月1日(土) 千葉県社会福祉センターにて全国ギャンブル依存症家族の会 千葉が開催されました。

今回は公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会当事者支援部の大野さんより体験談をお聞きしました。妻が当会に参加して正しい対応を学び、不要な手出しをせず、適切な距離を取ってくれた事で、自分のギャンブル依存症という問題に向き合うことが出来たとのお話が印象的でした。
続いて、妻の立場である当会メンバーが体験談をお話しました。
辛い体験をしながらも当会に参加し、多くのメンバーの手助けを受けた結果、今は仕事や育児に奮闘しながらも元気に過ごせていると笑顔で話す姿に希望を感じました。

ギャンブルの問題は家族だけで解決しようと考えがちですが、本人の為と思って取った行動が、かえって問題を悪化させてしまうことがあります。
正しい対応を学び、知識を深めることが一番の解決法になることを、私も当会で学ぶことが出来ました。

次回は4月5日(土)千葉県社会福祉センターで開催予定です。
保育もありますので小さなお子様がいらっしゃる方も安心して参加することが出来ます。
皆さんのご参加をお待ちしております。

千葉県在住 倉谷