回復を信じて、メンバーと繋がろう(大阪)

3月16日(日)大阪府社会福祉会館にて全国ギャンブル依存症家族の会 大阪が開催されました。はじめに、全国ギャンブル依存症家族の会 東京の椎名さんの体験談を聞きました。

夫が、ギャンブル依存症の回復施設へ入寮するまでの経緯を聞きました。椎名さんは、当会や自助グループへ参加することで、元気を取り戻すことができたそうです。夫の問題だけではなく、自分自身も夫の問題を解決しようとする共依存だったことに気付き、そこから行動を変えて自分と向き合うことが大切だ、ということに共感しました。

その後、グループに別れて初めて参加した方を中心に今の状況・困り事を聞き、メンバーと意見を交わし対応策を話し合い学びました。

私は、息子の借金問題を解決することばかり考えていました。しかし会へ参加し続けることで、ギャンブル依存症は脳の病気だということを知る事ができました。肩代わりや金銭管理をし、間違った対応をすることで息子の病気を悪化させていたことや、家族が対応を変えていく事も学びました。正しい知識を身につけ、当事者、家族それぞれで回復をめざして取り組んでいます。

次回4月20日(日)阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3階)で開催します。経験を積んだメンバーが解決策をアドバイスしてくれます。一人で悩まず当会へ参加して下さい。

大阪府在住 佐藤