一緒に学んで行きましょう!!(岩手)

3月15日(土)盛岡のアイーナ・いわて県民情報交流センターにて、全国ギャンブル依存症家族の会岩手が開催されました。

まずギャンブル依存症回復施設の当事者体験談から始まり、急遽予定にはなかった回復施設スタッフのお話しを聞く事が出来ました。当事者にとって自助グループや回復施設に繋がる事の大切さを改めて感じました。

次に公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会の代表の田中紀子氏の「家族のためのギャンブル問題完全対応マニュアル」の読み合わせをし、対応の仕方を学びました。

その後3つのグループに分かれ、初めて参加された方を中心に今の困り事を聞き、今回は県外の家族会のメンバーが多数来て、色々な方のアドバイスを聞く事が出来ました。

私は当会に参加してまだ日が浅く、娘が当事者です。督促の封筒が届く度に私自身不安で仕方なく、娘の借金問題も何とか解決しようとしていました。本人の借金は本人の問題だとアドバイスもらい、これから沢山参加して対応を学んでいきたいと思います。

次回は4月19日(土)13:30から盛岡のアイーナにて開催されます。

一人で悩まず、まずは当会に参加してみませんか?

一緒に対応の仕方を学んで行きましょう!!

岩手県在住 土屋