令和7年3月23日(日)松江市のいきいきプラザ島根にてギャンブル依存症セミナー&家族相談会が開催されました。今回のセミナーのテーマであるハームリダクションについて公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会田中紀子代表より、オンラインギャンブルは全盛期で若年層にまで広がり借金する早さや闇バイトなどの犯罪も急増していること、命を守るためにできる支援について熱い思いを聞くことができました。
ハームリダクションの支援を受けた当事者と家族の体験談も聞きました。当事者の、家族が当会へ参加したことで当事者への対応を変え、本人の問題を手放したことで当事者は当事者支援部と関わることができ自分自身の問題に向き合うことで回復できたと力強く語られ、家族の愛に感謝していると言う言葉が印象的で勇気をもらいました。
私はセミナーに参加することで、生の声を聞き新しい情報や知識を身につけることができると感じました。
今、違法オンラインカジノでギャンブルの問題は深刻化しています。困っている人が少しでも早く相談できるよう、ギャンブル依存症への正しい知識、正しい対応の仕方の理解が広まるよう予防、啓発活動を家族会のメンバーと一緒に行動していこうと思いました。
次回は5月14日〜20日ギャンブル等依存症問題啓発週間に先駆けて令和5月4日(日)10時から特別セミナーを松江市のいきいきプラザ島根で開催いたします。是非ご参加ください。
島根県在住 門脇
