4月13日(日)堺市立健康福祉プラザにて、全国ギャンブル依存症家族の会 大阪(堺)が開催されました。
今回は、森山浩行衆議院議員の秘書の田淵さんが参加してくださいました。家族は身内にギャンブル依存症の当事者がいる事で、どれだけ悩み苦しんでいるかを実際、家族の会に参加して知っていただく事は大きな意味があると思います。田淵さんには今後も家族会とのなお一層の連携をお願いしました。
その後、会に参加して間がない方々の困りごとや質問に対して、家族の会のメンバーが自らの経験を交えて話しました。少しずつですが、ギャンブル依存症に対する理解が深まっていると感じました。
私は息子のギャンブル問題を長い間1人でなんとか出来ると孤軍奮闘していましたが、全く息子の症状は回復せずに逆に病気を悪化させていました。今後もこの様な経験を話すことで、参加して間もない方にも共感と勇気を与えられたらと思います。
家族のギャンブルの問題で悩んでいる家族は、勇気を出して参加してみて下さい。皆さんをメンバーが明るく待っています。
次回、5月の家族の会大阪(堺)はお休みですが、5月25日(日)にギャンブル等依存症問題啓発週間特別セミナーを、大阪科学技術センターで13:00〜16:00開催します。
大阪府在住 寺田
