4月5日(土)ひと・まち交流館京都にて、全国ギャンブル依存症家族の会 京都が開催されました。
はじめに、全国ギャンブル依存症家族の会 石川の関澤千恵さんから「仲間と共に家族の回復」というテーマで体験談を聞きました。
優しくて穏やかで、とても安心できる自慢の夫。ギャンブル依存症である事を関澤さんが否認し、自分が不安だから、言い訳をして肩代わりをしていた。その行動が夫の病気を悪化させていた事に気づいたと話されました。また、当会と自助グループに参加することにより、似たような境遇にも関わらず、生き生きと元気なメンバーに出会えた事が衝撃的であった。そしてメンバーは、自分の事のように親身になって考えてくれるのでとても心強く、ひとりでなんとかしようと抱え込んでいた日々ではなく、今は安心して生活できている。と笑顔で明るく話された事が印象的でした。
その後、4つのグループに分かれて、初めて参加した方を中心に困り事を聞き、メンバーみんなで具体的な対応の仕方を提案しました。
私も息子の問題なのに、自分でなんとかしなければと思い、息子の行動をコントロールしたり金銭管理したりしていました。息子をなんとかして助けたくて、お金で解決できるのであればと必死の思いで肩代わりをしてきた事が、息子の病気を悪化させていた事に、当会に参加して気付きました。会のメンバーに相談しながら、私の行動を変えた事で、息子はギャンブル依存症の回復施設に入寮する事ができ、現在は卒寮し自立しています。
ひとりで悩まないでください。メンバーを信じて当会に参加してみて下さい。きっと解決策が見つかります。次回は5月3日(土)ギャンブル等依存症問題啓発週間特別セミナーを開催します。是非ご参加下さい。
滋賀県在住 森
