1人で悩まず家族の会で相談しよう(富山)

4月20日(日) 富山県民共生センターサンフォルテにて全国ギャンブル依存性症家族の会・富山が開催されました。

全国ギャンブル依存症家族の会・東京のメンバーが「仲間がいたから出来たこと~家族会と病院の連携で~」のテーマで母の立場から体験談をお話されました。
息子さんがギャンブルの問題で病院に繋がり当事者支援部のサポートを受けながら仲間と一緒に回復し、社会復帰されたお話を聞き希望を持つ事ができました。

体験談の後、初めて参加された方を中心にお困りごとを相談する時間を設けました。初めて参加された家族は初めのうちは、緊張していた様に見えましたが、メンバーと話をしていくうちに緊張が解け、不安な気持ちを沢山お話しされました。1度の相談では直ぐに解決しないこと、家族が正しい対応を学ぶ事が重要である事をお伝えしました。

私は25歳の息子がギャンブル依存症当事者です。ギャンブルの問題が発覚した時、私は現実を受け入れる事が出来ず毎日泣く事しか出来ませんでした。家族の会のメンバーに出会い、息子を助けようとした行動がかえってギャンブル依存症という病気を悪化させていた事を知り、家族が対応を変えていく事の大切さを教えて頂きました。

家族の会にはいろいろな経験をしたメンバーが沢山います。どうか1人で悩まず家族の会に足を運んでみて下さい。解決策がきっとみつかります。
ご参加お待ちしております。

京都府在住 前野