ギャンブル依存症を正しく学びましょう(神奈川)

2025年5月17日(土)

横浜市開港記念会館で、ギャンブル依存症啓発週間のセミナーが開催されました。

「ギャンブル依存症」という病気を医療者・依存症者の家族・依存症の当事者、それぞれの立場から、
分かりやすくお話しいただきました。

私は、家族の会に参加するまでは、「ギャンブル依存症」は、自己制御ができない人の行動、という程度の認識でした。
しかし、家族の会に参加し、家族の会のメンバーに優しく手を引いてもらいながら学び続け、いまでは、ギャンブル依存症は、れっきとした「病気」である事を学びました。
そして、家族がギャンブル依存症当事者に対して適切な対応をすることでギャンブル依存症から回復できるということも深く知ることができました。

本日お話されたご家族・当事者それぞれには、今日までのそれぞれの物語があります。
ご家族の立場の方のお話には未来の自分を重ねることができ、当事者の立場の方のお話には、半年前に回復施設に入寮した、ギャンブル依存症当事者である長男の姿を重ねながら聞き入っていました。

「回復」という未来に向かって、それぞれが、それぞれの立場で学び続けている強い姿に勇気づけられました。

いま、まさに「ギャンブル依存症」に悩むご家族も当事者も、この家族の会に参加して「ギャンブル依存症」について学びませんか?
私たちのこの先の未来が、より明るい未来へとなる様に一緒に学び続けて行きましょう。

次回の家族の会は、6月29日(日) 13:30から
鎌倉芸術館 集会室です。

神奈川県在住 佐々木