家族会に繋がって見えた光(福井)

6月14日(土)全国ギャンブル依存症家族の会 福井がプラザ萬象にて開催されました。

全国ギャンブル依存症家族の会 鳥取の富士原さんから、「私の回復への道」と題して、母の立場での貴重な体験談を聞きました。

富士原さんは、自分の力で息子さんのギャンブル問題を解決しようとされていたなかで当会に参加されたとの事。私も私がなんとかしなければ、との思いで必死でいた事を思い出しました。

しかし、ギャンブル依存性は脳の機能不全による病気であり、家族の間違った対応は病気を悪化させること。正しい知識と対応を身につけることの大切さ。また、家族の回復のためには、安心して話せるメンバーと場所が必要であることを聞いて、私は改めて再認識しました。

一年前、私の息子は大学を留年し実家に帰って来ました。息子のギャンブルの問題で、私は疲れ切っていました。そんな中、当会を知り参加した事で、毎日泣いていた私は、メンバーの元気な姿を見て希望が持てました。そして、メンバーの体験談を聞いたり、家族の正しい対応を学んだりしていく中で、少しずつ元気になっていきました。寄り添ってくれたメンバーに感謝しています。私が助けてもらったように、私も誰かの支えになりたいと強く思いました。

ひとりで悩まず、勇気を出して一歩踏み出してください。当会に参加することで、メンバーの経験を聞くことができ、問題の解決策を得る事ができます。 一緒に正しい知識や対応を学び元気になりましょう。

次回の家族会は、7月12日(土)13:30~ あいあいプラザにて開催されます。

滋賀在住 西川