6月8日(日)新潟市総合福祉会館にて全国ギャンブル依存症家族の会新潟が開催されました。
はじめに公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会当事者支援部 戸松氏より「ギャンブル依存症からの回復~今を生き直す」というタイトルで体験談をお聞きしました。
家族が正しい知識を持ち、適切に対応することの大切さが、よく分かるお話しでした。回復は必ずやってくると、力強い言葉に希望をもらいました。
次に全国ギャンブル依存症家族の会千葉 中島さんより「家族の会に繋がって見えた希望」というタイトルで体験談をお聞きしました。
元夫のギャンブル問題で参加されました。ひとりで抱え込まないで助けを求めて下さいとのお話しに、改めて一歩を踏み出す勇気が希望になると理解できました。
続いて田中紀子氏著書「家族のためのギャンブル問題完全対応マニュアル」の読み合わせを行いました。
その後グループに分かれて、初めて参加された方を中心に、現在の状況や困りごとを皆で共有し、具体的な対応策を話し合いました。
私は息子のギャンブルの問題で当会に参加しました。
いつかは立ち直ってくれると期待して、借金の肩代わりを続けてきました。
ギャンブルは止まることはなく、状況は悪化するばかりでした。当会より家族が取るべき対応を教えていただき、行動したことで状況が改善しました。当会で学ぶ中で自分にも問題があることに、気づくことができました。これからも正しい知識と家族の対応を学び続けたいと思います。
次回は7月13日(日)
14時~16時 新潟市総合福祉会館にて開催されます。
正しい知識が学べます。リアルな体験談を聞けます。相談できる時間があります。参加をお待ちしております。
新潟県在住 長谷川
