まずは、家族が元気を取り戻しましょう!(新潟)

7月13日(日)新潟市総合福祉会館にて、全国ギャンブル依存症家族の会新潟が開催されました。

初めに、公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会当事者支援部のメンバーより「回復のきっかけと、回復のバトン」というタイトルで体験談がありました。当事者の回復において、家族の適切な対応が非常に重要だという事を改めて知る事ができました。又、自身の苦しい経験こそ最高の価値があり、これを同じ様に苦しむ人に伝えていきたいという力強いメッセージに希望をもらいました。

その後、公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会代表 田中紀子氏著書「家族のためのギャンブル問題完全対応マニュアル」を読み合わせしました。読み合わせ後、2つのグループに分かれて輪になり、初めて参加された方・2回目の方を中心に、今困っている事を共有したり、対応方法などについてアドバイスを行いました。

私は、ちょうど1年前に当会に初めて参加しました。その頃は、息子のギャンブルの問題に振り回され、不安と絶望で胸が張り裂けそうな思いで毎日を過ごしていました。ですが、当会のメンバーから不安な気持ちを共感してもらい、病気の知識を得て、正しい対応を学び、参加し続けているうちに自分自身が安心して過ごせるようになりました。そして、息子の回復を応援するには、まず私達家族が元気を取り戻さなくてはならないと感じました。今私は、継続的に当会に参加する事で元気を取り戻し、日々笑顔で過ごせています。

ここには、数多くの経験に基づく解決策があります。どうぞ、悩んでいる方がいらっしゃいましたら、是非一度お越し下さい。元気を取り戻し、一緒に解決策を見つけていきましょう。

次回は、8月10日(日)14:00〜16:00 新潟市総合福祉会館にて開催されます。

新潟県在住 薄田