家族も回復することの大切さ(福井)

7月12日(土)あいあいプラザにて、全国ギャンブル依存症家族の会 福井が開催されました。
はじめに、全国ギャンブル依存症家族の会 愛知在住の妻の立場の方から「ギャンブル依存症の夫と再構築」というテーマの体験談を聞きました。自身が当事者の問題を解決しようと必死になる共依存に陥り、やってはいけない対応を多くやってきたこと、そして家族会、自助グループに参加し依存症回復プログラムに出会えたことをお話して下さいました。そのプログラムを通じて妻と夫それぞれが自分の回復と向き合い、当事者の夫と再構築している姿はとても私の希望でした。私自身、自助グループで自分の胸のうちを話すことにはじめは苦手意識がありましたが、今では聞きっぱなし言いっぱなしの空間が心地よく必要な時間となっています。自助グループには諦めず通って欲しいという言葉にすごく私も共感しました。
その後、グループに分かれて、初めて参加した方を中心に悩みや困りごとを聞き、参加している他のメンバーの経験を伝え、対応策など話し合いました。
私も夫のギャンブルの問題から当会に参加しました。問題が発覚した時は、もうどうしようもないという不安と悲しい気持ちでいっぱいでした。しかし、会に参加することで病気について学ぶことができ、心強い仲間の存在でなんとかなるかもしれないと前を向くことができました。家族の会には様々な経験をしたメンバーがいます。どうか1人で悩まず足を運んでみて下さい。

次回は、8月9日(土)13:30~15:30 場所:あいあいプラザで開催します。


滋賀在住  原口