2024年11月23日【福島】ギャンブル依存症セミナー&家族相談会in福島未来の風せいわ病院の鈴木りほ先生、公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会代表田中紀子氏の講演の他、当事者、家族の体験談があります。 セミナー終了後、田中代表の家族相談会を開催します。当事者相談会も開催しますので、ぜひご参加ください。
2024年10月6日【福島】ギャンブル依存症自死遺族会立ち上げセミナーin福島ギャンブル依存症自死遺族会の立ち上げセミナーを福島で開催します。 ギャンブル依存症から、命を守りたい。〜悲劇を繰り返さないために、今、何ができるかを考えましょう。
2023年12月9日【福島】依存症からの回復の道のりとこれからギャンブル依存症専門回復施設一般社団法人グレイス・ロードのスタッフの方々を講師に「依存症からの回復の道のりとこれから」というテーマでお話を伺います。
2023年10月28日【福島】ギャンブル依存症の理解と家族の対応これまで多くの家族の相談を受け、介入に奔走している公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会田中紀子氏と当事者支援部佐藤氏をお迎えしてお話を伺いします。
2022年12月10日【福島】家族の依存症〜境界線・タフラブ〜息子の問題をきっかけに自助グループや家族の会への参加、「ASK認定依存症予防教育アドバイザー」の資格を取得し、その後模範講師として選ばれ現在は全国規模で予防教育と啓発活動に携わる伊藤公一氏をお迎えしてお話を伺います。
2022年10月22日【福島】「依存症の辛さ」〜回復へのきっかけ〜(公社)ギャンブル依存症問題を考える会当事者支援部より講師をお迎えし「依存症の辛さ」〜回復のきっかけというテーマでお話をしていただきます。
2022年5月15日【福島】依存症家族のための勉強会ギャンブル等依存症問題啓発週間 依存症家族のための勉強会を開催します。ご家族のギャンブルの問題で困っている方、依存症について詳しく知りたい方、依存症で起きた問題の対応について相談したい方、回復施設の入寮などについて相談したい方、ご参加をお待ちしています。
2021年11月13日【福島】「回復への道のりと今の自分」当事者としての体験談及び回復施設についての情報提供により、依存症についての理解と回復にとって何が必要なのかを学びます。当事者・家族・援助職・一般の方まで広く参加いただけます。
2021年10月23日【福島】「依存症の根底にあるもの」回復する道のりと家族としての対応独立行政法人 国立病院機構 さいがた医療センター 副院長 佐久間寛之先生をお迎えして「依存症の根底にあるもの」回復する道のりと家族としての対応をテーマに開催します。
2021年8月28日【延期】【福島】~学習会 「借金問題を考える」~【会場使用不可のため延期】借金問題とギャンブル依存症の相談に数多く携わっている安藤先生をおむかえして、借金が発覚したら家族はどうしたらいいか学習します。
2021年5月22日【福島】「依存症の理解と対応~依存症当事者からの学び~」飯塚病院精神保健指定医小林恒司先生診療だけでなく、ダルクや自助グループの活動に 積極的に参加され、当事者と家族の支援を行っている飯塚病院精神保健指定医小林先生をむかえ長年の経験から得た当事者との対応の仕方について学びます。
2019.11.16「依存症って何だろう」~ギャンブル・ネット・ゲーム等々への対応策と回復策を学ぶ~家族の会福島は共催で「依存症って何だろう」~ギャンブル・ネット・ゲーム等々への対応策と回復策を学ぶ~を開催します。