2021年10月17日【茨城】家族のための勉強会『回復施設ってどんなところ?』
同じ経験をしてきた家族の会の仲間とともに、正しい知識を学び ご自身の人生を取り戻していきましょう。
090-1404-3327
同じ経験をしてきた家族の会の仲間とともに、正しい知識を学び ご自身の人生を取り戻していきましょう。
ASK依存症予防教 育アドバイザー上野郁子氏を迎えて依存症の予防や回復に欠かせない「ライフスキル 」についてお話を伺います。ギャンブル問題に巻き込まれた家族は、混乱し疲れ切っています。まずは自分自身の状況に気づいて自分をケアすること、問題解決のため何ができるか考えること、本人に向けて気持ちを伝えることなどが、事態を変えていく鍵となります。
岡山で依存症基礎講座を開催。依存症に対する理解と効果的な対応方法を学びます。
NPO法人ギャンブル依存症家族の会の第4回総会記念セミナーを横浜で開催します。(「横浜市依存症関連問題に取り組む民間団体支援事業」の対象事業です。)テーマは「横浜カジノ廃止?カジノがなくてもギャンブル依存症対策の強化を!」
支援者や家族のオープンな相互意見交換会です。ご相談やご質問もお受けいたします。
支援者・ご家族の皆様、是非ご来場ください。
医療法人長尾会 ねや 川サナトリウム 院長 長尾喜一郎先生をむかえて臨床現場から見る依存症という病気についてお話しいただきます。
長年、発達障害の方の支援に携わり、現在は依存症の相談・支援 を担当している宍戸先生をおむかえして、家族の対応について 学習します。
妻の体験談「家族には家族の解決策がある」をテーマに野口喜久子さんにお話を伺います。
【延期になりました】山梨県の回復施設グレイス・ロードのスタッフ 2 名を お招きして勉強会を開催します。ギャンブラー当事者で 回復し続けているスタッフの話を直接聞ける良い機会です。
船橋リバティ法律事務所家頭 恵弁護士を講師にギャンブル依存症を原因とした借金の法的な解決方法について学びます。
コロナウイルス感染拡大のため延期になりました。
【zoom開催に変更しました】全国ギャンブル依存症家族の会神奈川の田村さんを迎えてギャンプル依存症の問題に向きあった家族の経験と家族会の活動を通して見つけた希望をお話しいただきます。
【会場使用不可のため延期】借金問題とギャンブル依存症の相談に数多く携わっている安藤先生をおむかえして、借金が発覚したら家族はどうしたらいいか学習します。
厚生労働省依存症民間支援事業、ギャンブル依存症セミナーを高知で開催します。依存症に対する理解と効果的な対応方法を学びます。当事者、家族、援助職、一般の方まで広くご参加いただけます。
依存症の問題に巻き込まれた経験から啓発活動をおこなう、ASK認定依存症予防教育アドバイザー井上郁子氏を迎え、ギャンブル依存症という病気と家族の対応についてお話を伺います。
【延期になりました。定例の家族会をオンラインで開催します】山梨県の回復施設グレイス・ロードのスタッフをお招きして勉強会を開催します。 ギャンブラー当事者で回復し続けているスタッフの話を直接聞ける良い機会です。
息子さんのギャンブル依存症問題に向き合った家族の経験と「依存症」というものを知ることでどのように変わっていったのかをお話しいただきます。
厚生労働省依存症民間支援事業、ギャンブル依存症セミナーを秋田で開催します。依存症に対する理解と効果的な対応方法を学びます。当事者、家族、援助職、一般の方まで広くご参加いただけます。
ギャンブル依存症回復施設のスタッフをお迎えして
当事者としての体験談や回復施設についてなどお話いただきます。
皆様からの疑問・質問に応じて下さる、質問タイムもあります。
緊急事態宣言発出により予定されていた回復施設職員さんによる講演会は緊急事態宣言で来阪ができないため延期となりました。今回は講演内容を変更して開催いたします。