「CRAFTを使った勉強会〜コミュニケーションを変える」に参加して(家族の会山梨)

3月8日(日)
第42回 山梨ギャンブル依存症家族の会
雨の降る肌寒い中、6家族9名で行われました。
今回はコロナウィルスの件もあり、
安全衛生対策やお茶、お菓子の提供中止など
いろいろ気を使う事が沢山ありました。
また、LINE電話での参加も初めて試して見ました。
参加者からは
「何を言いたいのか?を明確に、
感情的に言わない、落ち着いて。
中々難しいけど、やはりそこはポイントだから、
自分も意識して接したいと思います。
職場や家庭でもやってみます。
今日は、息子の我が家の対応で、
私は間違っている。
勉強しているのに失格…なんて思っていた時もあり、
敷居が高かったけど、行けて良かったです。
しかも、CRAFTをタイミング良く勉強出来たので、
また頑張ろうって思いました。」
などの感想を頂きました。
また、LINE参加者からは
「ラインで皆様の声が聞けました。
スマホからの距離かも知れませんが、
聞きやすい声とくもってしまう声がありました。
CRAFTの、ポイント5は盛り上がっていましたね。
私は、一旦落ち着く、私はを主語にするの次に、
感情を仕分けることが必要だと思いました。
私を主語にして感情を整理したあと、
伝えていい感情と伝えるべきでない感情に分ける。
例に出てきた、ショック、という言葉は
会場での発言に出ていたように
あまり好ましいことばではないですね。
分かち合いは聞けなかったけど、
仲間と繋がれてよかったです。」
などの感想を頂きました。
LINE電話での参加はビギナーさんもいたので、
ワークのみの参加としました。
CRAFTを使う場面についても、
STEPを踏んでいくとそぐわない内容もあるなど、
課題も出てきました。
私達の回復に合わせて使っていこうと思っています。
参加された皆様、お疲れ様でした。
家族の会山梨 世話役 望月

山梨20203
タフラブを伝えよう タフラブ・キャンペーン
[emoji:e-63]高知東生と田中紀子が依存症についてわかりやすく語る「たかりこチャンネル」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です