『ネット・ゲーム依存症勉強会』を開催しました(家族の会東京)

10月24日(土)
本日は、
ネット・ゲーム依存症勉強会ということで
講師を招いての家族会でした。
ゲームの利用に年齢制限があること、
はまりやすい要素がいくつかあって、
それがうまく組み込まれて、
ゲームする人を離れなくするような工夫がされていること、
ゲーム自体が悪ではないこと…
様々な基礎知識と、
ゲーム依存症の当事者の体験談を混じえての講演を聞く中で、
1番印象的だったのは、
ルールを当事者との対話のツールとして使う、
という視点でした。
私もSNS依存の娘がおり
ルールをめぐってよく口論やトラブルになりましたが、
なるほどと思いました。
ゲーム依存も、ギャンブル依存症と同じく
正しい知識と対応が必須なんだなと思いました。
自助グループへの参加が初めてという方も複数名おられ、
継続して参加したいという方もいらっしゃいました。
ギャンブル依存症は、
当事者が成人していることがほとんどなので、
尻拭いをせず本人に問題を返す、
というのが一次的な基本対応ですが、
ネット・ゲーム依存症は年齢層が低ければ低いほど、
一辺倒にその対応では済みません。
ゲーム依存症については、
親子の信頼関係の再構築や関わりが
非常に大切になると改めて思いました。
千葉県在住 黒田

東京2020101
東京2020102
東京2020103
strong>タフラブを伝えよう タフラブ・キャンペーン
ギャンブル依存症ポータルサイト
高知東生と田中紀子が依存症についてわかりやすく語る「たかりこチャンネル」
最新「たかりこチャンネル」
依存症啓発Youtubeドラマ
「みーんな、知らない依存症(全3話)」

~第1話 依存症ってなんぞや~
~第2話 底つき、そしてタフラブ~
~第3話 回復への道~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です